本文へ移動

今日の一言ブログ

【園開放のご案内】ぱんだらんど~七夕まつり~

2025-06-19
NEW
令和7年7月4日(金)に園開放ぱんだらんどが行われます
七夕まつりを在園児さんと楽しんだ後、短冊をみんなで作りましょう!
皆様のご参加をお待ちしております!
参加希望の方は園までお電話くださいね(☎0776-22-4730)

【2歳児クラス】お絵描き!

2025-05-28
お絵描きに挑戦!
迷いなくマジックを進めるこどもたち!
大きい白い紙はあっという間にカラフルな絵に変身しました★

園開放(ぱんだらんど)が行われます!

2025-05-26
今年度はじめての園開放(ぱんだらんど①)が6月9日に開催されます!
文京こども園の未満児のおともだちと一緒にホールで運動あそびをしましょう!
みなさまのご参加をお待ちしております
参加希望の方は文京こども園までお電話お願いします(0776-22-4730)

【2歳児クラス】壁面飾り

2025-05-13
こどもたちと壁面飾りを作りました!何を作っているのかな?
赤色やピンク色のお花紙をクシャクシャ丸めてギュッと詰めます♪
出来たのはさくらんぼ!かわいいさくらんぼを壁に貼りましょう♪
たくさんのさくらんぼが飾られました♪大喜びのこどもたちでした!

【2歳児クラス】もじゃもじゃあそび

2025-04-25
いろんな色のすずらんテープが付いた棒で遊びました!すずらんテープを上手に裂くこどもたち☆
テープがたくさん増えてもじゃもじゃになりました!
棒をもって走ると風になびいて楽しい!とっても喜んであそぶこどもたち!
園庭を走ったり、リボンのようにくるくるしてあそぶこどもたちでした★
自分のやりたい遊びをともだちと一緒に楽しむ日々。その中でのさまざまな経験。時にはけんかも…。楽しく遊ぶためには相手の気持ちを考えます。そして育っていく思いやリ、優しさ、自分の気持ちのコントロール。物を片付ける、遊びで汚れた手足をきれいにするといった生活習慣も、自然と身に付いていきます。遊びは、子どもにとってたいせつなたいせつな宝物です。

新着情報  ♪♪ 園ブログ随時更新中です♪♪

TOPへ戻る