本文へ移動

今日の一言ブログ

【2歳児クラス】もじゃもじゃあそび

2025-04-25
いろんな色のすずらんテープが付いた棒で遊びました!すずらんテープを上手に裂くこどもたち☆
テープがたくさん増えてもじゃもじゃになりました!
棒をもって走ると風になびいて楽しい!とっても喜んであそぶこどもたち!
園庭を走ったり、リボンのようにくるくるしてあそぶこどもたちでした★

お花見に行ってきました!

2025-04-23
4.5歳児クラスのみんなで足羽川河川敷までお花見に行ってきました!
桜の花はちょうど見ごろでとっても綺麗でした★クラスごとに記念撮影!
みんなとってもいい笑顔!お天気も良くて、気持ちのいいお花見でした♪
帰りは照手公園に寄って遊んで帰りました!往復で5Kmのお散歩でした!みんなよく頑張りました★

令和5年度卒園式

2025-04-10
3月21日に卒園式が行われました。きく組16人全員が無事に文京こども園を巣立ちました。
在園児&職員に見送られるきく組さん!
小学校に行っても、今のきく組さんらしく元気で逞しくいてね!!文京こども園職員一同、みんなを応援しています!この度は、ご卒園おめでとうございます☆
2024-10-04
こんにちは!
文京こども園 ~ぱんだらんど~ 3回目の開催のお知らせです

令和6年10月25日(金)の10時~11時に園開放~ぱんだらんど~を開催します!

文京こども園のこどもたちと一緒に運動あそびに参加しませんか??
さくら組のお部屋を開放してサーキット形式で自由に運動あそびを楽しみましょう

先着7組様までとなっております!お電話にてご予約を承っております!お早めにどうぞ!!

【年長児】稲刈り

2024-09-10
バケツ稲の田植えから4か月、いよいよ稲刈りの時期がやってきました!
鎌をつかってザクザクッと稲を刈ります!
みんなのバケツ稲とれたよーー!
刈り取った稲ははさがけしました!これから脱穀→もみすり→精米をしてみんなで新米を食べたいと思います★
自分のやりたい遊びをともだちと一緒に楽しむ日々。その中でのさまざまな経験。時にはけんかも…。楽しく遊ぶためには相手の気持ちを考えます。そして育っていく思いやリ、優しさ、自分の気持ちのコントロール。物を片付ける、遊びで汚れた手足をきれいにするといった生活習慣も、自然と身に付いていきます。遊びは、子どもにとってたいせつなたいせつな宝物です。

新着情報  ♪♪ 園ブログ随時更新中です♪♪

TOPへ戻る