本文へ移動

今日の一言ブログ

★園開放~ぱんだらんど~のお知らせ★

2024-08-09
こんにちは!
文京こども園 ~ぱんだらんど~ 2回目の開催のお知らせです

令和6年9月6日(金)の10時~11時に園開放~ぱんだらんど~を開催します!
こどもたちの手作りのお店屋さんがたくさん並びます
文京こども園のこどもたちと一緒にお店屋さんごっこに参加しませんか??親子でお買い物バッグを手作りしてお買い物にGO

先着7組様までとなっております!お電話にてご予約を承っております!お早めにどうぞ!!

文京こども園夏まつり

2024-07-26
年長児のオープニング
まずは年長児のヨサコイでスタートです!とっても力あふれる鳴子のダンスと太鼓でした♪
そしてみんなで作ったお神輿を担ぎました!みんなで大きな声で「わっしょい!わっしょい!」の掛け声で園庭を練り歩きまわりました!
オープニングの最後は以上児のみんなで盆踊りをしました♪とても賑やかな雰囲気のオープニングとなりました!暑い中、こどもたち頑張りました♪

【バケツ稲】出穂しました★

2024-07-19
屋上で育てているバケツ稲の稲穂が顔をだしました!(出穂)
フワフワした白い部分はお米のお花です★たくさん実ってねー!

ぱんだらんど~たなばたまつり~

2024-07-05
子育て広場「ぱんだらんど」が開催されました★
まず始めは文京こども園のこどもたちと七夕会に参加しました!
ブラックパネルシアターで七夕の由来を教えてもらいました★
次はお部屋を変え、親子で短冊づくりをしました♪
小さいおともだちは指スタンプで装飾に挑戦!
大きいおともだちはシールを貼りました★
とってもかわいい彦星さまの出来上がり!あとは短冊に願い事を書いて貼り付けます^^
最後にフォトスポットで短冊を飾り、記念撮影!みなさん、素敵な短冊に笹かざりを作っておられました★たくさんの方にご参加いただき嬉しく思います!本日はありがとうございました!

笹飾りをしました!

2024-07-03
先日、年長児さんが取ってきてくれた笹に子どもたちと笹飾りをしました★
子どもらしい可愛いお願い事が短冊に書いてあります★
自分のやりたい遊びをともだちと一緒に楽しむ日々。その中でのさまざまな経験。時にはけんかも…。楽しく遊ぶためには相手の気持ちを考えます。そして育っていく思いやリ、優しさ、自分の気持ちのコントロール。物を片付ける、遊びで汚れた手足をきれいにするといった生活習慣も、自然と身に付いていきます。遊びは、子どもにとってたいせつなたいせつな宝物です。

新着情報  ♪♪ 園ブログ随時更新中です♪♪

TOPへ戻る